- ホーム
- VISION OKAYAMA 2025年6月16日号
- 本町支店建て替え 発祥の地で築60年老朽化
ジャーナル笠岡信用組合
本町支店建て替え 発祥の地で築60年老朽化
笠岡信用組合(笠岡市笠岡2388-40、原田周二理事長、出資金25億5200万円)は、6月2日、笠岡市中央町32-7の本町支店を建て替えオープンした。
- 【宮下酒造】独歩30周年で記念ビール 高島雄町ぜいたくに使用
- 【カミシマ運輸】新物流センターと新本社稼働 業容拡大と24年問題に対応
- 【タイオン365】クリニックと合同マルシェ 地域密着で存在感発揮
- 【津山信用金庫】新理事長に寺尾専務理事 松岡理事長は退任
- 【ロイヤル】東京地裁に民事再生申請 旧パナ工場は当面現状維持
- 【窪八幡宮】境内にみそぎ場を設置 足利尊氏ゆかりの水使用
- 【ウェブクリエイティブ社長 水畑美和氏】DXで魅力向上をサポート “あこがれ企業”増やしたい
- 【マルイ】圏域・業態拡大し年商500億 中長期経営計画を発表
- 【笠岡信用組合】本町支店建て替え 発祥の地で築60年老朽化
- 【RSK山陽放送】ハンセン病問題の啓発展 「身近な問題として関心を」
- 【両備ホールディングス】野菜工場倉敷に移転 農業本格化と農福連携目指す
- 【県下百貨店】中元商戦スタート
- 【岡山市民の日実行委員会】おかやま川柳の表彰式 過去最高の4万句超応募
- 【ダイヤクリーニング㈱社長 塩月秀基氏】来店促進のカギは人材育成 笑顔であふれる会社目指す