- ホーム
- VISION OKAYAMA 2025年5月26日号
- 岡山トヨタ、ネッツ山陽が納車前工程拠点稼働 コスト抑制・効率化の先にCS向上戦略描く
巻頭特集ライバル協業で目指す全体最適
岡山トヨタ、ネッツ山陽が納車前工程拠点稼働 コスト抑制・効率化の先にCS向上戦略描く
岡山トヨタ自動車㈱とネッツトヨタ山陽㈱(いずれも岡山市)は、5月7日、PD(I 納車前整備)センターを稼働した。ライバル関係を越え、新車を販売店に届ける前に実施する納車前点検・整備などの工程と店舗への輸送を統合する全国的にも珍しい取り組み。けん引した梶谷拓史岡山トヨタ自動車専務と鈴森賢史ネッツトヨタ山陽社長によると、単なる設備更新コスト削減、工程効率化のための協業ではなく、本体の販売・整備業務の改善に至る全体最適への第一歩という。
- 【「理想をカタチに」―アウトドアサウナ施設が完成】コンセプトは「deep relax」
- 【ライバル協業で目指す全体最適】岡山トヨタ、ネッツ山陽が納車前工程拠点稼働 コスト抑制・効率化の先にCS向上戦略描く
- 【金陵山西大寺】伝統建築の技術継承へ 寺が宮大工養成塾開校
- 【前坂匡紀ビザビ会長】ありがとうの会に1000人
- 【手帳オヤジ&ISAKOのInstagramマーケティング講座】「リール」って何だろう?
- 【サンラヴィアン】主流外した期間限定戦略始動 “鮮度”と意外性で存在感向上
- 【ANAクラウンプラザホテル岡山】池田動物園コラボケーキ 愛らしい姿おいしく表現
- 【エフエムくらしき】比国でマングローブ植林 実績豊富な日本企業と提携
- 【ネットアライブ】調剤薬局向け自動精算機 40ブランドの決済に対応
- 【キッカワなどK’sグループ】沖縄・金武町と包括協定 農産物開発などで連携