- ホーム
- VISION OKAYAMA 2021年2月8日号
- 現金残る財務体制づくり支援
頑張れベンチャー財務経営サポート㈱
現金残る財務体制づくり支援
深美隆社長
27年間の保険代理業を経て、(一社)日本BCP協会の財務に関する認定インストラクターとなり、昨年11月に財務経営サポート㈱を設立した深美隆社長。「財務に特化した専門家として経営者に寄り添い、事業継続をサポートしたい」と話す。
財務コンサルを志したのは、約10年前に親友の会社が倒産したのがきっかけ。「保険をすべて対応していたが、いざという時に役に立てなかった」と力のなさを痛感。本当の意味で会社経営について理解できていなかったと感じ、勉強して潰れない経営の根幹は財務にあることに行き着いた。損益計算書には、借入金の元本返済費は出てこないため、利益は出ているが銀行への支払いで現金が足りないという事も起こり、融資を受けて返済するなど負の連鎖に陥っているケースも少なくないとし、「現状をきちんと分析しお金の出入りを整えることで、生き延びるために借りるのではなく、設備投資など利益を生む本来の形に導く」と力を込める。
コンサルでは、決算書の検証、銀行格付けなどの「現状確認」、経営者による「資金繰り表作成」、利益を増やす方法を考える「管理会計」、経営者が望む会社への「事業計画策定」の4ステップで支援。「新型コロナで資金面が苦しい今だからこそ、現金が残る体制に向け企業と金融機関を正しく結びたい」と意気込む。
所在地:岡山市北区西古松250-109ふじビル101
創業:2020年1月
事業内容:資金繰り改善、資金調達、事業改善計画策定支援
TEL:086-805-1215
URL:http://zaimu-sp-japan.jp
- 【再開発進むも見えぬ倉敷駅前の将来像】コンテンツなくして回遊性なし 中央通り東西の連携どう図る!?
- 【東京海上日動火災保険、岡山商工会議所】岡山市の自転車条例4月1日施行 保険加入で「安心・安全」届ける
- 【財務経営サポート㈱】現金残る財務体制づくり支援
- 【岡山総研】SNSで人材マッチング ベクトルの共有が離職防ぐ
- 【フクシマ宅建グループ】プペルの絵本型作品を設置 アートで奉還町盛り上げたい
- 【ユイスペース】アートコンテストで入賞 しめ縄作品の評価に手応え
- 【県下ホテル】第3波で地元限定プラン再び 数十万円豪華体験が数万円に
- 【賢い補助金の活用法】補助金活用のポイント
- 【ときわグループ】オンラインで拠点つなぎ研修会 「新型コロナは接触病」
- 【西大寺会陽】無観客で厳かに開催 会陽の祈り今こそ必要
- 【宮下酒造】経営革新グランプリ受賞 観光施設など新モデル評価
- 【日本損害保険協会中国支部岡山損保会】地震保険セミナーを開催 地震による火災に備えを
- 【ビザビ】「岡山ラーメン本2021」 アンケート基に100店紹介
- 【鷹取醤油】老舗洋菓子店とコラボ しょうゆ味バウムクーヘン