- ホーム
- VISION OKAYAMA 2010年10.25号
VISION OKAYAMA 2010年10.25号

ジャーナル≫全て表示
- 引両紋銀座めざマルシェに出店 県産果物入りフレーバーティー引っ提げ
- コスモ情報システム来年1月、生活支援装置発売へ 障害者らが赤外線でテレビやベッド制御
- ミムラ新型機密書類回収箱開発 セキュリティー高め大容量
- 岡山商工会議所1号議員56事業所決まる 新顔5社、西大寺は7社
- あかりシステム売れ行き好調な採光ブラインド 昼間の電気代最大90%カット
- オーニット家庭向け事業を分社化 10月から新体制スタート
- 三菱自動車工業水島製作所欧州向け電気自動車生産 OEM含め今年度5000台
- マックスバリュ西日本ジャスコ倉敷1階に「ザ・ビッグ」オープン
- イズミ11月5日「津山店」開店 ディスカウント業態に
- 赤磐商工会・らーめん茶屋朝日米らーめんを販売 初日1時間で200食完売
- 天満屋ストア販売不振で4年連続減収 持分法適用会社増え増益
- リックコーポレーション家具などが売れず減収 ペットは堅調に推移
- アルファ主要3品目落ち込み減収 経費削減も実らず減益
- 岡山商工会議所ビジネス交流会に48社 「観光」テーマの商品PR
- 岡山県産業振興財団などピオーネの皮を有効活用 機能性素材の開発目指す
- 岡山県トラック協会「トラックの森」植樹式 絵画コンクール表彰式も
- 岡山オルガノン地域活性化シンポ開催 大学同士の連携に課題
- 藤徳物産フジトクビッグフェア 地産地消など提案
- 女性社長の会女性の健康がテーマ
- 水辺のユニオン大橋家で高梁川学校 流域の歴史文化を学ぶ
- 岡山WEBクリエイターズiPhone活用の勉強会 県内外から100人参加
- 広島ソフトウェアセンターRuby入門研修を実施 試験対策法などを解説
- テイツー中間決算は減収減益 リサイクル品などいまひとつ
- おかやま信用金庫本店にアイ・ミーブ導入 本店と営業店間の移動に
- おかやま信用金庫エコビジネスローン 保証料を割り引き
- 東京商工リサーチ7件と大幅に減少
- 備中矢掛宿の街並みをよくする会夢街道ルネサンスの銘板設置 山陽道矢掛宿のPRを強化
- 笠岡湾干拓地「道の駅」整備PFI事業者と本契約 来年8月オープン予定
- 井原鉄道大名行列記念切符を販売 11月14日全線乗り放題
- 井原鉄道駅飲食店の営業日を変更 毎週月曜~木曜日を休業